fc2ブログ
Recipe:長ひじきのたいたん

いつもは芽ひじきを使いますが
今回は長ひじきで作りました。
NEC_9820.jpg

長ひじきは、ひじきの茎の部分です。
こちら、歯ごたえが良いので炒め物や
煮物にお勧め。

今回は、大豆・枝豆・薄揚げ・人参で
たいたんを作りました。

長ひじき 1袋
後の材料は、お好みで・・・適量

醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2強
酒 大さじ2
水 1カップ
顆粒だし 小さじ2

人参を炒めて、他の材料も入れて炒めます。
お水と調味料を加えて落とし蓋をして
煮汁が少なくなるまで煮ます。

【2015/11/12 10:06 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<御縁に感謝していますm(__)m | ホーム | Recipe:ヘルシー高野豆腐>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/1547-644f6121
この記事にトラックバックする
| ホーム |