fc2ブログ
河野酒店大試飲会に行って参りました(*^_^*)

2015年11月22日(日)
MRTmicc ダイヤモンドホールで開催された試飲会。
20151122.jpg
日本酒約80種、ワイン約20種
本坊酒造さんのウイスキーなど
本当に多くのお酒がテーブルにずらりと並んでいいました。
P1010601.jpg

テーブルには、お酒の説明書きの冊子が
置かれていました。
開くと日本酒の豆知識や本日の試飲する
日本酒の詳細が丁寧に書かれています。
P1010602.jpg
P1010600.jpg
お目当ては、米鶴・九平次・鳳凰美田
お目当てを飲んだら、ぼちぼち回りながら
飲み比べしました。
飲んだことがない日本酒が3種ほど有り
そちらも頂きました(≧▽≦)

テーブル席で、ゆっくり座って飲めるのが良いですね。
食べ物のも、おでんやローストビーフなどが
ありました。凄い行列だったので眺めていただけ(^^ゞ
最後は、蔵本の前掛けや残った日本酒の抽選会
が、あり当たった皆さんは本当に嬉しそうでした

ワインやウイスキーまで行き着かず
好きな日本酒を飲んでいる内に閉会となって
しまいましたが、とっても有意義な試飲会でした。
菊姫の原酒や黒龍の大吟醸~
普段飲めないお酒が沢山。

東洋美人、本当美味しいお酒ですが
なぜか・・・沢山残っていました。
豊久仁(会津)と言うお酒、さらっとして美味しい
お酒でした。こちらは串間さんに勧められて
頂きました。
雨模様でしたが、帰る頃には雨も上がり
とっても良い気分で~その後
麦酒を飲んで帰りました。

焼酎造りが盛んな宮崎ですが
日本酒を時に飲むのも良いですよ。
もっと、このような日本酒の会があちこちで
開催されるとよいのにな~と思います。

大吟醸の会は、有名ですが
大吟醸に限らず、純米酒や純米吟醸
色々なお酒を飲んでみたいです。

【2015/11/24 10:09 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:お急ぎ燻製 | ホーム | Recipe:ベビーホタテのエスカルゴバター風>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/1559-6bb3eea9
この記事にトラックバックする
| ホーム |