fc2ブログ
ミケランジェロプロジェクト

先日ミケランジェロプロジェクトを見に行って
来ました。上映期間、ちょっと短いような気も
しましたが(;^_^A ずっと公開がのびのびになっていたので
終了前に見て来ました(*^_^*)
738d35114aa3b608f1e07c51e1686f767af203ab_xlarge.jpg
モュメンツ・メンの戦い
ナチス・ドイツから略奪美術品を奪還する
実話を基にしたものです。

2014年秋/公開予定でしたが
ずっと延期になったままで・・・
いつ公開されるのだろう?と思っていました。

仲間が亡くなったり・・・
悲しい場面も多数ありましたが
何より、美術品が火炎放射器で焼かれるシーンは
見ていられなかったです(>_<)
こうして灰になった美術品は、どれだけあるのでしょう?

ヒトラーは美大を目指し受験しますが失敗。
若いときに書いた絵もちらりと映っていました。
寂しい感じの絵でした

プロジェクトを進めていく中
笑いがあったり、銃撃されるシーンがあったり。
最後に、美術品を運び出し鉱山の入り口に
国旗が吊され、そこへ来た旧ソビエト軍の顔が
非常に印象的でした。
してやられた・・・と言う顔。
この塩山には、ミケランジェロの聖母子像や
ヘントの祭壇画などがありました。
無事で本当に良かった。

有名な美術品が沢山出来ています。
レンブラント、フェルメール、ピカソ
美術品は、無造作に置かれたり・・・粗末な毛布で
くるまれたり・・・見ていると心が痛みます

第二次世界大戦末期の話のようですが
映画が終わるころに、美術品を守ったのは素晴らしい
けど、日本に原爆を落とし、日本の文化遺産などを
破壊したと思うと、なんとも言えない気持ちになりました。
戦争は、本当に何も良い事なんてありません。
手放しで喜べる映画ではありませんでした。

【2015/12/04 09:59 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<データーが吹き飛びました(>_ | ホーム | 風邪ひきさんに!鼻水を止める・緩和する方法>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/1569-f7b365f8
この記事にトラックバックする
| ホーム |