fc2ブログ
藤の花言葉・・・
IMG_3926s.jpg

先日、お客様に藤の花言葉
屋号を決めたのか?と聞かれて・・・

いいえと答えました。

藤花は、恋に酔うしか花言葉を知らなくて
別に。。。恋に酔うなんてないもんな~~~
なんて思って調べたら↓

至福のとき、愛(恋)に酔う、歓迎、佳客、決して離れない

なんて、色々な花言葉があるようで。
佳客って意味もあるようですね。
好ましい客人。よいお客様。賓客などの意味です。

後で、藤花って名前にして良かったと思いました
今年は宮崎神宮に藤の花を見に行ったのですが
残念ながら時期はずれて・・・散っていました。

宮崎神宮の藤と言えば国指定天然記念物
「オオシラフジ」が有名ですね。
見頃は4月20日位だそうで・・・
藤花が訪れたのは、その頃(20日過ぎ)でしたが・・・
今年は先のが早かったのかな?
佐土原のTさんが西米良で藤の花が咲いてます!
なんてメールくれたので、もしかしたら???
神宮終わってるかも?なんて思って行ったら
やっぱり、そうでした。
来年は、ちょっと早めに行こうと思っています

【2012/05/17 07:18 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<幸せの猫 | ホーム | 蓄光石>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/161-de3c6c6e
この記事にトラックバックする
| ホーム |