fc2ブログ
呼子の烏賊
福岡のH/kさんより起きられてきた
呼子烏賊です。

2012051719000000.jpg

うわ~~~烏賊が透明ですねo(^-^)o
なんて活きのいい新鮮な烏賊なんでしょう

みなさんご存じですか?

烏賊検定って言う試験があるのを!?

呼子イカ検定 マスター試験

IMG_6314.jpg呼子イカ検定試験とは?

 唐津市の観光・歴史・文化に
 関するさまざまな知識やイカ
 に関する問題。食に関する
 問題などの知識を問う
 ご当地検定です。

 唐津市呼子町では、イカ
 活き造りの発祥の地として
 年間に約100万食
 のイカが消費されています。

 誰でもチャレンジできる
 イカ検定の他に過去の検定合
 格者を対象とする
 再チャレンジ試験
 (100点満点獲得で合格)
やイカマスター認定試験が実施されます。

イカマスター認定者には朝市広場のモニュメントに
その名前が刻まれるという栄誉が与えられます。

昔出張で福岡に行ったときに、
稚加榮で呼子烏賊を食べました(*^艸^*)
と~~っても、美味しかったのを覚えています。

また、呼子烏賊食べたいな

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2012/05/18 14:54 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(1) | ▽Edit
<<素麺で、ビビン麺 | ホーム | 幸せの猫>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/180-e1bbbe7b
この記事にトラックバックする
まとめtyaiました【呼子の烏賊】
福岡のH/kさんより起きられてきた呼子の烏賊です。うわ~~~烏賊が透明ですねo(^-^)oなんて活きのいい新鮮な烏賊なんでしょうみなさんご存じですか?烏賊検定って言う試験があるのを まとめwoネタ速neo【2012/05/18 20:54】
| ホーム |