![]() キャーーー 何このモニタ!? 実は、これは6年稼働していた旧機なのですが こちらの調子が悪くなったので 去年末に組んだのがi5の新機だったんです。 しかし、BLUE SCREENの連発で KernelPower41病になってしまい。 繰り返す電源落ちで とうとうHDDがぶっ飛び ![]() HDDがお亡くなりになりました。 モーターが稼働せず・・・データ救出も不可。 同じHDDを買って基盤だけ交換しよう!! なんて思いましたが、それだけじゃ起動しないと 言うことが分かり誰かROMライター持ってないかな? 居るわけ無いか。。。 仕方なくデータ復旧会社に依頼。 その間、また調子の悪い旧機を引っ張り出し 鈍い上に、こんな症状が・・・ しかも、機嫌が悪いと起動しない状況。 勘弁してよ~~~ セーフモードもダメ・・ ループ再起動しちゃう ![]() 回復コンソールかな。。。 ![]() 久々に、使ったな。。このツール。 余りお世話になりたくないツールですね。 やっと起動しますが・・ こちらも、いつ起動できなくなるか。 データの移動は完了していますので 大丈夫なのですが 使い慣れた環境のPCが、やっぱりいいです。 アプライドに行ってHDDを購入。 しかも、WDばかり・・・なんて品揃えの少ない ![]() なんて思いながら。。。 余り好きでないSeagateの2Tを買って 壊れたHDDと送りました。 新機は、HDDが無い状態なので・・・ ネットで日立の500Gを購入。 HDDは信頼の日立だよねo(^-^)o 復旧会社から電話が来てリスト送ります!!と。 99%の復元可能、どうしますか?と 尋ねられ、この4ヶ月のデータ これは、どうしても必要なのでお願いしますと お返事しました。 復旧料は、、重度物理障害で・・・ 103,950円でした。 みなさん、高い!!って思うでしょ。 いや~~こちらは、とても良心的なお値段です。 宮崎にある、某データ復旧会社に電話したら30万円 になると思います!!と言われました。 え~~~~30万って、それはどうなの?って 思いましたケド。。。 お高いのですね、比較してお安いところに頼もうと 思っているのでo(^-^)oって言ったら 他社はお幾らですか?と電話口の方が・・・ 10万チョイです ![]() 500Gで、データ量関係なしで そのお値段です。 すると、電話の方は「そちらの社名を教えて下さい」と・・・ はぁ?って感じで「お伝えする必要はないと思います。 ご自分で検索なれてみては如何ですか?」と答えました。 聞いて何するんだろう? どうしても、みなさん・・・HDDが壊れてしまって どうにもならないって時は、藤花がお願いした 復旧会社に依頼されるといいですよ ![]() 社長さんは、堀川さんという方です。 とても親切・丁寧な説明で 納得のいく説明をしてくれます。 お値段も良心的です。 藤花の場合、一番最悪の状態 重度物理障害でしたので このお値段ですが、軽度や論理障害でしたら 低料金でデータをサルベージしてくれます。 オススメのHDD故障によるデータ復旧会社は↓ ファーストリカバリー 代表 堀川 孝志 〒337-0006 さいたま市見沼区島町702-12-1-513 携帯:090-9344-9951 年中無休、24時間問合せ対応 http://www.1st-recovery.jp/ |
![]() |
![]() |
![]() |
キャーーー何このモニタ!?実は、これは6年稼働していた旧機なのですがこちらの調子が悪くなったので去年末に組んだのがi5の新機だったんです。しかし、BLUE SCREENの連発でKernelPower41 まとめwoネタ速neo【2012/05/25 09:36】
![]() |
| ホーム |
|