fc2ブログ
iPhone使用できません表示( ̄□ ̄;)!!

金曜日の夕方・・・・
姪っ子が「お姉ちゃん、携帯が
使えなくなった(>_<)どーにしかして」
とiPhoneを持ってきました。
0-iPhone.jpg

機種変したばかりのiPhone
しかも、バックアップなんて
取っていません。

ロック番号を設定して
6桁ですが、設定しようと思っていた
ものと実際に入力設定した番号が
一致しなかったようで・・・・
何度も謝った番号を入力して
こうなりました

DoCoMoに持っていき
解除して下さいと頼むと
当店では出来ません
iPhoneサポートセンターに電話して
ituneで工場出荷時にして下さい。とだけ・・・

初期化の方法ネットで見ました。
http://iphone.f-tools.net/QandA/Syokika.html

出勤前に泣きつかれて
時間ないけど、可愛そうだし・・・
PC立ち上げ接続して初期化作業
画像2 (クリップ)

15分経つとiPhone勝手にフェイドアウト

2回目で、やっとリンゴマークが表示!!

やっと復活かと思いきや・・・・
Apple ID が分からない(>_<)
結局、何も出来ず。。。。

後日サポートに電話して
IDを聞いて、やっと復活でした(^^ゞ

移し替えたデータは、全てパー
バックアップ取る前だったので
何にもデータが無く
本人は、真っ青・゚・(つД`)・゚・

11回間違えてしまうと番号入力出来なくなって
しまいます。。。。
Security上そのような仕様のようです。

とにかく、上記のような表示が出て
何度も焦ってパスコードを入力しないように
しないといけないですね。

姪っ子も機種変して1時間後の出来事で
半泣き状態でした。

小さなお子さんがいらっしゃるお家では
お子さんが、パスコードを何度も入力して~
なんて事が多発してるようです
お気を付けて下さいね。

【2016/08/22 10:22 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<美味しいほうじ茶♪♪(*´▽`*)ノ゛ | ホーム | Recipe:大豆と甘藷の甘辛炒め>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/1839-6d73910e
この記事にトラックバックする
| ホーム |