fc2ブログ
Recipe:えだ豆と海老のおやき

IMG_0516.jpg

はんぺんを使ったおやきです。

ふわふわの食感がたまりません

はんぺん 2枚(大判タイプ)
剥き枝豆 お好きな程
海老 (大きめの海老は切り分ける)
今回は、桜海老使用。 大さじ5ほど~

どの食材にも、塩分が含まれますので
今夏は、塩不使用。

はんぺんをハンドブレンダーで撹拌
顆粒だしを 大さじ1弱
全て材料を入れて混ぜます。

片栗粉 大さじ2
を入れて、形成して焼くだけ!!

味は、しっかり付いていますので
そのままでもOKです。

ポン酢を付けても(^_-)-☆

冷めてしまって、トースターで
温めるときに、山葵マヨを薄く塗って
焼いたら、美味しかったです

【2016/10/27 10:29 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:カボチャが主役!クラムチャウダー | ホーム | Recipe:栗クリーム>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/1906-0f9041eb
この記事にトラックバックする
| ホーム |