fc2ブログ
映画:インフェルノ

先日インフェルノを観てきました。
320.jpg

トム・ハンクス主演
ロン・ハワード監督『ダ・ヴィンチ・コード』の続編で
3作目となる『インフェルノ』!
2006年にダン・ブラウンの小説を基に映画が公開され
現実とフィクションが入り混じった謎が話題を呼び
大きな話題となりました。
前作の『天使と悪魔』から6年、いよいよ3作目となる
『インフェルノ』

ダン・ブラウンの小説『天使と悪魔』、『ダ・ヴィンチ・コード』
ハーヴァード大学教授ロバート・ラングトンが多くの
謎を解くために奮闘するサスペンス小説です。

あらすじ:記憶喪失のロバート・ラングストン
(トム・ハンクス)がイタリアの病院で目覚める所から
始まります。

ダンテの長編叙事詩『神曲』<地獄篇>をめぐる
世界滅亡へのカウントダウンに挑むのです。
ラングストンは記憶を取り戻す手助けをしたいフ
ェリシティ・ジョーンズ演じるシエナ・ブルークス博士
とチームを組み、ウイルスを撒き散らそうと試みる
マッドサイエンティストを止めるために得意の
美術史や宗教図像解釈学を駆使します。
source:http://ciatr.jp/

こちら、ルネサンス期のアートや建造物が
楽しめる映画です。

イタリアのフィレンツェ
ヴェネツィア
トルコのイスタンブール

美しい美術品が沢山出て来ます。

生化学者/大富豪のベルトラン・ゾブリスト
ゾブリストは、現在の世界では1日に25万人
ずつ人口が増えており、このままいくと今世紀半ばに
は90億人台に達し、食料難や資源を食い尽くす恐れ
があると世界に向けて情報を発信。
黒し病のようなウイルスを作り世界中にばらまき
人口爆発を阻止する事を計画します。
そのウイルスの名前がインフェルノです。

そのインフェルノを回収し世界を救うと言う映画です。
インフェルノを探し出す為にボッティチェルリの
「地獄の見取り図」に隠された暗号を謎解きしていきます。

イタリアのフィレンツェからヴェネチア
そしてトルコのイスタンブールへ移動しながら
ウイルスを探します。

ダンテのデスマスクが出て来たり・・・
数々の美しい美術品が多数登場します。

ちょっと宗教の色が濃い映画ですが
観ていて、味方だと思った人がそうでなかったり
敵だと思っていた人が味方だったり
観ていて面白い映画でした。
ハリー・シムズがあっけなくやられてしまったのが
残念でした(>_<)
敵だと思っていたけど、そうではなかったのも
後になって分かったのですが~

本当に面白い映画でしたよ(^_-)-☆
こちら、今度は本を読んでみたいと思いました。

【監督】ロン・ハワード
【原作】ダン・ブラウン
【脚本】デヴィッド・コープ

#インフェルノ #映画

【2016/11/28 10:42 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Cortanaは、便利ですか!? | ホーム | Recipe:さといも団子餡かけ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/1937-cfb15e94
この記事にトラックバックする
| ホーム |