レモンカードは、卵+レモン汁で作った
レモンカスタードの事です(^-^)

クックパッドなどにも、人気レシピがあります。
https://cookpad.com/recipe/2739554
こちらのレシピで作ると・・・
レモンの酸味が凄く出るので
酸っぱいのが苦手な方は下記のレシピで
材料
レモン 1/2
卵 3個
きび砂糖(甘味料なら何でもOK) 100g
*お好みで砂糖は調整して下さい。
バター 50g
クックパッドのレシピは
”レモン汁1個(正味30〜35g)
卵1個(正味45〜50g)
さとう65g
バター(無塩)50g”
作り方
レモン汁は絞っておく。
レモンが無農薬・またはワックスを落としているの
でしたら、皮も使うと美味しいです
皮は、向いて細かく刻みます。
卵、砂糖、レモン汁を耐熱ボウルに入れ
湯せんにかけて混ぜます。
もったりしたら、溶かしバターをボウルに入れて
更に混ぜます。
湯煎が面倒な時は、フライパンに直接入れて
弱火で同じ作業を行います。
最後に皮を入れて完成。

私は、皮を2回茹でこぼしして使いました。
パンに付けたり、クラッカーに付けたり
色々アレンジして使えるレモンカードです。
風邪予防にもお勧め