お店のBGMを編集するのに・・・
CD回して無音が妙に多いな。。。 なんて思っていました。 全て聴いてチェックするのは 時間的も無理なので ![]() なんか、良いフリーソフトは無いものか?と。 ベクターで見つけた ![]() MP3無音チェッカー ![]() こちらサムネイル表示です。クリックすると大きな画像になります。 無音時間を設定 藤花は2秒以上の無音をチェック!! チェック開始を押すと、ずらりと2秒以上のデータが NGと表示されて出力されます。 このフォルダには200曲以上ありましたが 数分でチェック完了 ![]() そうそう、ファイルやフォルダを登録するのに 参照ボタンを押すとエラーが出ます。 ![]() ここは、OKを押すか×ボタンを連打!! すると、ファイルの登録できますよo(^-^)o 出力されたファイルを編集ソフトで開くと ![]() 無音部分が確認出来ます。 これを切り取り上書き保存します。 一気にチェックできるので便利です。 一括で無音の削除が出来るソフトあるようですが しっかり自分で切り取り、フェイドアウトを 掛けて出力したかったので、このソフトと Audcityで編集しました。 みなさんも、音声ファイルをチェックしたり 編集するには、是非上記のフリーソフト 使ってみて下さいね。 フリーながらも、優秀なソフトです。 MP3無音チェッカー"> ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お店のBGMを編集するのに・・・CD回して無音が妙に多いな。。。なんて思っていました。全て聴いてチェックするのは時間的も無理なのでなんか、良いフリーソフトは無いものか?と。ベ まとめwoネタ速neo【2012/06/20 09:07】
![]() |
| ホーム |
|