fc2ブログ
Recipe:蕎麦豆腐

そば粉レシピ

中村さんから頂いた
静岡さんの純そば粉

IMG_2249.jpg

優ちゃんの免疫UPにと
お茶も一緒に送られてきました。

お茶は、粉砕して粉茶にすれば
丸ごと頂けて便利です

そば粉は混じりっけなしの純度100。

こちらでパンケーキやガレットなど

このそば粉で、早そばと蕎麦豆腐を作って
見ました(^-^)

FullSizeRender (5)

初めての作成だったので、楽天のレシピを
参考に作りました。

簡単に作れるぷるぷる蕎麦豆腐~♪
材 料(3人分)
そば粉40g
葛粉20g
水300cc
練りわさび・醤油適量

作り方はこちら
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1030003432/
画像付きなのでとっても分かりやすいです。

1.鍋に蕎麦粉、葛粉、片栗粉、水を入れて
完全によく溶かす。

2.強火にかけ、混ぜ続ける。
少しづつ固まりかけてきます。

3.粘りが出てきて、ツヤっぽくなってきたら
火から下ろす。(しっかりと練ってくださいね)

4.容器に移し(パウンド型、タッパー、バットなど)
中の空気を抜くように、軽く揺する。

5.表面を濡らしたバターナイフなどでキレイに
均す(表面が気にならなければ、やらなくてもよい)

6.水を張った容器に入れて粗熱をとり、冷蔵庫
で冷やす。

7.よく冷えたら、容器から取り出し、盛り付ける。

8.醤油、だし醤油など、お好みで。

IMG_2571.jpg

蕎麦香る、ぷるんとしたお豆腐。
だしは、めんつゆでも良いですが
そばつゆで頂きたいですね(^_-)-☆

冷蔵庫で保存すると
硬くなります(>_<)
その日のうちに食べた方が良いです。

くず粉を、タピオカ粉に変えると
硬くならないかも?
わらび餅の時は、タピオカ粉で作ると
冷蔵庫に入れても硬くならないです

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/03/29 15:05 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:しめじいっぱい☆煮込みハンバーグ | ホーム | 寿司ダイニング ゆらりさんへ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2058-3988ade6
この記事にトラックバックする
| ホーム |