fc2ブログ
いごこち屋 あんばいさんへ♪

先月、いごこち屋 あんばいさんに
お邪魔致しました。

IMG_2565.jpg

まだ3月だと肌寒くて・・・
桜なんて咲いている時期ではありませんでしたが
店内には、綺麗な🌸が飾ってありました。

IMG_2547.jpg

ビールも色々な種類があり(˘⌣˘*)
飲み比べできます

IMG_2548.jpg

馬刺しです。
色がとっても綺麗ですね(≧▽≦)
白い物体は、鬣の部分。

IMG_2551.jpg

牛蒡の唐揚げ。
日本酒を飲むときによい
おつまみになります

IMG_2566.jpg

4種を飲み比べです。

IMG_2553.jpg

日高見 超辛口 純米酒(宮城)
日本酒度:+11 酸度:1.7 ALC:15~16%
すっきり辛口。お魚との相性が良いと思いました。

IMG_2555.jpg

特別純米酒 半蔵 辛口(三重)
精米歩合:60%
日本酒度:+6
酸度:1.8
アルコール分:15度
三重のお酒は、面白いものから
美味しい物まで(˘⌣˘*)
香りの良いお酒でした。

IMG_2550.jpg

作 プロトタイプ-N 直汲み純米吟醸原酒 
瓶火入れ(三重)

プロトタイプ(*^艸^*)ガンダムみたい!!

作シリーズの最高峰!
極上の山田錦を50%まで磨いた純米吟醸クラス

■精米歩合:50% 
■アルコール度数:16度 
日本酒度:非公開 
■酸度:非公開

Zは飲んだ事ありますが、Nは初めて。
Zとは、全く違う味わいでした。
ほんのり甘味があり旨みの濃いお酒です。

IMG_2557.jpg

AKABU赤武 純米酒(岩手)
酸度:1.6
精米歩合:60%
アルコール度:17.5度 
日本酒度:+1

こちら、甘いです。
甘めのお酒が好きな方にお勧め。
人気のお酒です~

IMG_2554.jpg

あんばいさんの酒器
素敵な物ばかりで
愛でる楽しみも(*^艸^*)

宮崎と言えば、鶏!!
新鮮な鶏刺し、とっても美味しかったです。

IMG_2552.jpg

日本酒も本当に沢山の種類があり
色々飲み比べが出来てお勧めです。

お料理も美味しいですよ~

カウンター席・テーブル席あります。
お一人で行かれても楽しいお店です。

お店:いごこち屋 あんばい
住所:宮崎県 宮崎市 中央通 7-30 1F
電話:0985-27-4117
営業時間:18:00~翌1:00
店休:日曜日(月曜日が祝日の場合は月曜日)


テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2017/04/21 11:12 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<四季膳颯 さん | ホーム | Recipe:春キャベツでアンチョビキャベツ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2082-af2aba0b
この記事にトラックバックする
| ホーム |