fc2ブログ
来月は、ハロウィンですね。

色々なイベント・・・・

Christian.jpg

毎年、バレンタイン・イースター
ハロウィン・クリスマスとイベントがありますが
このイベントは。キリスト教と深い関わりがあり
ますが、イベント感覚として参加されている方が
大半だと思います*^_^*

お知り合いの仏教関係の方に
クリスマスとか、なにかイベントしますか?と
尋ねたら、一切しません。キッパリ(笑)

きっと日本では、宗教的な御祝いではなく
単なる風物詩なのだと思います。

イベントとして楽しむとしても
少しくらいは、由来とか意味などを
知っておくと良いかな?と思ったり。

バレンタインは、聖ヴァレンティヌスが死刑になった日
イースターは、イエス・キリストの復活の祝い
ハロウィンは、万聖節の前夜祭
クリスマスは、イエス・キリストの誕生祝い

きっと深い意味を持ってイベント企画したり
参加したりはないでしょうから~
カトリック系の方にしてみれば、恒例行事ですね。

ちょっと気になる読み物・・・
Halloween ハロウィンの真実とは何か?
悪魔崇拝 最大の祝祭を暴露する


こちらのサイトは聖書に関して
あれこれ書かれ居てるサイトです。
聖書に興味がある方~や
色々な視点で見てみたいなんて
方に良いと思います。
アダムとイヴのお話や
ノアの方舟・バベルの塔
キリストが本当に復活したのか?

そんな考え方もあるね~って
思いながら読みました。
お時間がある方は、読んでみて下さい。

「最後の晩餐」実は食べているのは
パンではない・・・・

これは、聖書を読むと分かります。
命のパンですから(^^ゞ
ダヴィンチが、この絵を通して伝えたかった事。。。
もしも、この絵画を見る機会があれば
背景などを考えてみると
また、違った見え方がするのかも知れないですね。


ハロウィン #御祝い #イベント #祭り 

【2017/09/12 11:28 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:巨峰のタルト | ホーム | Recipe:秋なすde麻婆茄子>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2225-49236259
この記事にトラックバックする
| ホーム |