![]() このバビロン・・・ 悪いアプリではないのでしょうけど ![]() 削除してもしつこく復活しますよね~~~ 勝手にホームページを書き換えられ。。。 しかも、toolbarまで組み込まれて ![]() フリーソフトなどをPCに入れると 最近おまけで付いてくる事がよくあります。 インストールの時点でBabylonをインストールしますか? なんて、聞いてくるのですが その時にチェックボックスをOFFにしないと 一緒にインストールされます。 インストールされると、削除がほんとに厄介なんです。 まずは、このしつこいBabylonを削除しますo(^-^)o 「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」 で「Babylon」「Babylon toolbar」をアンインストール。 次に、CドライブのプログラムフォルダからBabylon関連 のフォルダを削除。 ブラウザーの「ツール」→「アドオン」のリストから Babylonを削除 これでも解決しないなら・・・ 藤花は、firefoxを使っていますので・・ アドレスバーに「about:config」と入力します。 動作保証対象外ですと警告が出ますが ![]() 気にせず「細心の注意を払って使用する」をクリック。 一番上の方に、検索窓がありますので 「Babylon」と入れてEnterを押します。 ![]() keyword.URLと書かれた場所を ダブルクリック入力BOXが開くので、 ここでご自分の使いたい検索ツールのURLを 入力します。 藤花は、Googleにしました。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&q= 一覧にBabylonの文字が入った物が ずらりと出ますので、全て右クリック→「リセット」 します。 次にFirefoxのプログラムが入っているフォルダを 開きます。 C:\Program Files>Mozilla Firefox>searchplugins ![]() babylon.xmlがあるなら、迷わず削除 ![]() 次に、ファイル名を指定して実行で「regedit」と 入力してEnterキーを押します。 レズストリエディッターが起動します。 ![]() Babylon のキーワードで検索を掛け 出てきたものを全て削除。 藤花は、出てきませんでした ![]() 後、こちらのサイトが参考になりますよ↓ http://pub.ne.jp/pchitorigoto/?entry_id=4149144 いったんインストールすると・・・中々削除出来ない Babylonですので、みなさん! 必要でないなら、インストールされないように。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|