|
ここは、どこでしょう?
お客様から1枚の写真が送られてきました。 あ、、、テレビで見た。 これ・・・ そうそう!松江城じゃないかな????
「今、島根ですか?」と尋ねたら 「そうです~」とお返事来たので それなら、きっとそうだと思いo(^-^)o 尋ねたら、そうだと。
お城見学に行くと、こうして写真を 送ってきてくれます。
公式ページによりますと 天守閣は180円で落札されたが、出東村の 勝部本右衛門、高城権八らにより資金を調達 買い戻され取り壊しは中止、保存されることとなった。 ※当時米一俵が3円弱といわれた。
とあります。 本来ならば取り壊しされるはずのお城だったのですね。 買い戻しされた村の人々、お城や地元を愛していた のでしょうね。180円って、凄い金額でしょう。
そのお陰で、こうして現代に姿を残し 国宝になり、多くの観光人が訪れる地。
こちら桜の名所でもあります🌸 お城を眺めながら桜を見れるのは 素敵ですね~
松江城という存在は知っていましたが 詳しくは知りませんでした。 こうして、色々な方が写真を送ってくれたり そのことについて教えて下さいますので 勉強になりますm(__)m
松江城の公式ページ是非ご覧下さい http://www.matsue-tourism.or.jp/m_castle/index.html
# 歴史 # 島根 # 松江城 # 国宝
|
 |