fc2ブログ
計画停電
テレビで、計画停電の事が流れていましたが
10%が・・・・まで読んだら
消えちゃった

九電newsを開いて色々チェックしました。

360506.jpg
万が一に備えた計画停電の準備について
【原則実施いたしません】


弊社は、今夏の厳しい需給状況により節電の
ご協力をお願いするとともに、6月22日には
供給力不足が改善されない場合の大規模停電を
避けるため、万が一に備えた計画停電について
お知らせさせていただきました。


 この計画停電は、大規模な電源脱落など、
不測の事態により需給ひっ迫した場合に実施される
ものですが、当社は需給両面の対策を総動員し、
需給ひっ迫による停電を何としても回避するべく
最大限努力してまいります。

 厳しい需給状況から皆さまにはご不便とご迷惑
をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、今後も
引き続き電力の安定供給の確保に向けて社員一丸
となって取り組んでまいりますのでご理解と
ご協力をお願いいたします。

私たちに出来ること

こなめな電源OFF

使わない電気製品はコンセントから抜く。

エアコンのフィルターの掃除はこまめに

エアコンは設定温度を28度に

扇風機を使って賢く温度管理

室外機の周りに物を置かない

あと、すだれや日よけなどを上手に活用
緑のカーテンもオススメですo(^-^)o

みなさん、電気使用量がピークになる時間帯
どれだけ使われているのか?分かりますか。。。

でんき予報でチェックしてみてくださいね↓
http://www.kyuden.co.jp/power_usages/pc.html

0画像3 (クリップ)
こちらサムネイル表示です。クリックすると大きな画像になります。

週間でんき予報も見られますので
みなさん、こちらも併せてチェックしてみてくださいね。

PCの電源ユニットも買い換えました。

80PLUS認証のGoldかPlatinumがオススメです
80PLUSで示される変換効率は交流から直流に
変換する際の効率の事なので、変換効率が高いほど
「無駄な電気を使わない」と言うことになります

みなさんも、電源ユニット買い換えようかな?
と思ったら。。。
80PLUS認証のGoldかPlatinumにしてみては
如何ですか?
パーツの寿命も延びますし静音ですよ

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2012/06/30 13:43 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(1) | ▽Edit
<<Babylon削除方法 | ホーム | 6月始めに・・・見つけた!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/233-e4ebad58
この記事にトラックバックする
まとめtyaiました【計画停電】
テレビで、計画停電の事が流れていましたが10%が・・・・まで読んだら消えちゃった九電newsを開いて色々チェックしました。万が一に備えた計画停電の準備について【原則実施いたしま... まとめwoネタ速neo【2012/07/01 02:15】
| ホーム |