京洋菓子司「ジュヴァンセル」
こちらの人気スイーツ竹取物語を Kさんに頂きました。 ![]() ジュヴァンセルの名前の由来はフランス語で 「乙女」という意味なんだそうです ![]() このケーキ、かなりずっしりした 重みがあります。 久々のジュヴァンセルスイーツ。 みんなで頂きました。 ![]() ![]() このケーキ面白いのが!! 竹の皮で包まれているんです。 ケーキに、竹の皮? どんなケーキなのって・・・ 初めて食べる方は、疑問に思うでしょうね。 ![]() 竹の皮に包みしっとりと焼き上げた生地には 上品に味付けした大粒の和栗と黒豆をたっぷり 混ぜ込んであります。 ![]() 丹波篠山の栗と黒豆がた~~っぷり ![]() だから、ずっしりして重いんです。 ![]() この大きな栗・・・ほんとうに圧倒されます。 丹波の黒豆ですよ~~~ ![]() アクセントに、ゴマがo(^-^)o セサミクッキー以外に スイーツでごまを使うって中々ない 発想でしょう ![]() ![]() 端の方を切ってみました。 中にも、こんなに沢山の黒豆。 和と洋のコラボスイーツ。 しかし、甘みは上品で しつこくない甘さなので パウンドケーキの美味しさも!! 栗や黒豆の美味しさもしっかり味わえるケーキ。 久々に京スイーツを頂きました。 京都と言えば。。。 京つけものやおたべ~~金平糖が有名 ですが・・・リクエスト何かありますか?と 尋ねられて、この竹取物語をお願いしました。 1切れでかなりボリューム満点のケーキ なので、小分けにして少しずつ食べました。 Kさん、ご馳走様でした ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|