fc2ブログ
紫陽花の品種って沢山あるのですね~

紫陽花図鑑


紫陽花と言えば、ガクアジサイや山紫陽花
日本紫陽花・西洋紫陽花などがありますが

品種改良で、今本当に多くの品種があります。

八重咲きや秋色のハイドランジア
びっくりするくらいの品種。

先日、見かけて購入した
ハイドランジア・カミーラ

0-IMG_7387.jpg

背丈は40cmほどです。
手鞠上の直径12cm前後の花が6つ
咲いています。

紫陽花と言えば、ブルーかピンクか
って感じですが、最近はこんなカラーの
紫陽花もあるのですね。

0-IMG_7388.jpg

彩度を上げて撮影すると
こんな感じです*^_^*
黄緑色が強く出ちゃって紫陽花じゃないみたい。

変わり紫陽花を専門に販売する通販も
あるようで~そちらのページで
へ~こんなのもあるんだ(≧▽≦)と
眺めていましたが、どれも綺麗ですね。
梅雨は、余り好きじゃないけど
紫陽花は、好きな花です。

花が終わって切り戻しすると来年も
また花を咲かせるようなので、また
来年も花が見られるように頑張らなきゃ。

FireShot Screen Capture #495 - 加茂花菖蒲園のオリジナルあじさい通販ページ - www_kamoltd_co_jp_ajisai

加茂荘花鳥園(加茂花菖蒲園)通販ページ
http://www.kamoltd.co.jp/ajisai/

お庭がある方は、是非育ててみては
いかがでしょう(♡˙︶˙♡)

県内にも紫陽花の名所多数ありますね♪
咲き始めたら見に行きたいと思っています

宮崎県内の紫陽花(あじさい)名所のまとめ


#紫陽花 #ハイドランジア #変わり紫陽花
名所 #宮崎

テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

【2018/04/26 11:19 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<長野県より、美味しいわさび漬け♪ | ホーム | Recipe:島らっきょう>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2451-0dfb5b21
この記事にトラックバックする
| ホーム |