|
いきなりChromeが起動しなくなった あれ?クロームのアイコンをクリックしても 起動しません・・・ 何でだ?
以前にも、このような事がありましたので メモを見て修復。
C:\Users\****\AppData\Local\Google\Chrome\User Data を開きます。 ****の部分は、UserNameです。
ユーザーデータの中にDefaultと言うフォルダがあります。

こちらをリネームする。 私は、0_Default とリネームしました。
そしてクロームを起動。 きっと、ここで起動しますがユーザーデータが無いので 新規のChromeとして起動します。
起動を確認したら、終了させ 新規に出来たDefault を削除して 0_DefaultをDefaultとリネームして起動すれば 今まで使っていたデーターのまま起動します。
これで、めでたし~めでたし\(^O^)/
#Chrome # 起動しない # 対処法 # Default
|
 |