fc2ブログ
Recipe:早蕎麦*^_^*

そば粉があったら!


簡単に出来る早蕎麦

IMG_2511.jpg

長野県の北信地域、下水内郡栄村と下高井郡
山ノ内町須賀川で古くから親しまれてきたのが
「早そば」です。「早そば」は、長野県の選択無形
民俗文化財に指定されている全国的にも珍しい
独特なそば料理です。

上記の説明は日穀製粉さまの公式サイトに
書かれていました。

こちらには、レシピも掲載されているので
簡単に作る事が出来ます

そば粉 75g
大根 50g
水 200cc
そばつゆ 200cc
薬味(刻み海苔、わさび、ネギなど)お好みで

1.大根を千切りにして、沸騰したお湯でゆで、
ざるにあげ水を切る。

2.そば粉をふるい、水でダマにならないように
よくかき混ぜる。

3.2を鍋に入れ、弱火~中火で菜箸などを
使い一気にかき混ぜる。

4.少し固まってきたら、1を入れさらにかき混ぜる。

IMG_2509.jpg

5.器に盛り、そばつゆとお好みの薬味をのせて
出来上がり。

レシピ提供:https://www.nikkoku.co.jp/

蕎麦の味を満喫できる早そばでした。
そばがきとも違う早蕎麦
是非作ってみては如何ですか!?


レシピ #早蕎麦 #そば #長野
無形民俗文化財

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

【2018/05/15 11:47 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<母の日のプレゼント | ホーム | ブロッコリーは順調に収穫できました♪>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2471-2a3c9581
この記事にトラックバックする
| ホーム |