fc2ブログ
Avast Error ”UI Failed to load. ”

Avast不具合


たまにしか使わないノートにはAvastを入れているのですが
30分の間に、驚くほどショートカットアイコンが出現。

0-que-13190418133.jpg

こちら削除しても、またデスクトップに出現。
削除>復活の繰り返しで、うんざりしていました。

時々Avastからの警告が出るのですが・・・・

0-無題

UI Failed to load.

操作しても同じinformationが出ます。
サポートを調べているとウイルス定義を更新することで
改善されると書かれていたのですが・・・
https://forum.avast.com/index.php?topic=214935.0
Avastに更新機能がありますが、これが使えず

ほかの方法は?
Avastのサポートを確認して、他の方法で~

Windowsのserviceの項目で
remote desktop serviceを探して
この開始の設定を”自動”にするとよいと書かれていました。

Remoet.jpg

この作業が終わったら・・・
PC を再起動し、Avastを再起動します。

説明によりますと(;^_^A
アバスト アンチウイルスのユーザー インターフェース
がロードされるはずです。

とありますが、reload されませんでした。

上記の2つの方法で、殆どは改善されるようです。
結局どちらもダメだったので
Windows上からAvastを一度アンインストールして
最新版をインストールしました。

これで✖印も消えて、ショートカットアイコンも出なくなったし
UI Failed to load. も警告も出なくなりました。

無事に解決してよかったです。
中には、アンインストールができなくて困っている
方もたくさんいらっしゃるようです


AVAST #警告 #不具合 #UI Failed to load


テーマ:フリーソフト - ジャンル:コンピュータ

【2018/05/11 09:07 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:サクサク牛蒡♪ | ホーム | Chromeが起動しなくなった(>_>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2477-072c8ca4
この記事にトラックバックする
| ホーム |