先日、福岡のH/Kさんに田野の椎茸を頂きました。
![]() 結構大きかったですo(^-^)o 肉厚で、美味しそう。 菌床栽培なので、香りは薄いですが お味は抜群でした。 この大量の椎茸・・・ さて、どんなふうにお料理しようかな? なんて考えていましたが 味噌焼きにしようと思い 早速作業開始 ![]() ![]() まずは、ラップを掛けてレンジでチン ![]() 生煮えは怖いですので・・・ 肉厚だし。 あらかじめ熱を通しておきます。 ![]() と~~っても良い香りが漂ってきました。 このまま食べたい。。。 我慢。。。我慢。。。 ![]() 椎茸に塗る味噌を作ります。 味噌・酒・お砂糖・タマネギみじん切り 万能ネギのみじん切りを入れて混ぜます。 これを椎茸に塗っていきます。 そして、チーズを散らして トースターで焼きますよo(^-^)o ![]() ガスでも焼いてみました ![]() どっちがいいのか食べ比べ♪♪(*´▽`*)ノ゛ ![]() ガスの方が、まんべんなく焼けるし 焼き色も綺麗ですね。 こちらをお店で出しました。 結構評判良かったです ![]() ![]() 味噌とチーズって意外に合うんですよね ![]() 味噌嫌いな方がいらっしゃるので マヨ+チーズ焼きも少し作って持っていきました。 食材が良いと、何をしても美味しいです ![]() テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|