fc2ブログ
挿し木の成功率・・・

挿し木で増やそうと~


IMG_7364.jpg

4月末にハナミズキを貰い
そちらを挿し木にしました。
ルートンを付けて、赤玉に挿したのですが
この間まで元気だったけど・・・・
全滅・・・7本挿して残り1本になり
とうとう全部枯れてしまいました
難しいのでね(;^_^A 挿し木って。
発根率低いハナミズキなので失敗覚悟でしたが
やっぱり駄目でした(>_<)

IMG_7228.jpg
IMG_7867.jpg

大きくなったオリヅルラン
日々成長しています(⁎˃ᴗ˂⁎)

IMG_7876.jpg

寄せ植えのセダムに花が付きました。
葉っぱだけだと思っていたので
ちょっと嬉しかったです

IMG_7875.jpg

また・・・今年も早々と花が咲いたパクチー
もう、枯れてしまいました。

IMG_7531_2018062001401995a.jpg

終わったので二回目の種まきです。
一回目は冬に発芽させて越冬させたけど
ちょっと食べて終了。
この時期、直ぐに花が咲くので困ります。
バジルにも花が付いているので
見付けたら、摘花しています。

長雨で・・・根腐れしちゃいそう。
早く梅雨明けしないかなって・・・
いつも思っています。


挿し木 #ハナミズキ #オリヅルラン
パクチー #セダム


 

テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

【2018/06/20 11:29 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<知らないところで、そのような話に・・・ | ホーム | Recipe:フランスパンがあったら♪>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2508-4deaf313
この記事にトラックバックする
| ホーム |