|
キュウリを沢山頂き消費をどうしようかと・・・
浅漬けやたたききゅうりなどなど それでも、沢山残っているので 何か、アイディア。。。ネットでみんなは 何を作っているのかな~とみていると 英国貴族が溺愛『キュウリのサンドイッチ』と言う 文字が目にとまり!
イギリス・・・食べ物美味しいイメージが 全くなくて(;^_^A え??? それってオイシイの!?
こちらの食の由来などが書かれたブログ http://campur.net/food-englandkyurisandwich/ こちらを読んで、レシピがあったので 作ってみました。

中身は、きゅうりのみですが ちょうどチーズが余っていたので一緒に サンドして頂きました。
想像と逆・・・ え?きゅうりのシンプルサンド 結構美味しいじゃない(*^艸^*) スモークサーモンなどを挟んでも美味しいかも。 蒸し鶏など、色々合う素材多そうですね。
レシピは、2018チャンプルーさんから引用 ”きゅうり ワインビネガー(白) パン(できれば薄切り) バター という驚きの少なさ。
スライサーできゅうりを薄切りに 私は、切る工程が面倒だったので、ヘタを落とした だけの輪切りそのまま、シャコシャコとスライス。
ミニタッパーにスライスした(輪切った)きゅうりを 入れて、ワインビネガー(白)を入れて浸す 30分くらいつけておくとちょうど良いそうです。 私は、そのまま寝ましたけど。(笑
パンを用意 食パン8枚切りの耳を切り落とす。 サンドイッチ用のパンって、高くつくので、8枚切りを 買ってきた方が良い。 パン屋さんなので、薄くスライスしてもらえるなら、 10枚切りでも良いかも。
レンジでチンして緩くなったバターを食パンにぬりぬり
ここまで、全て目分量、気分量。
食べる時にワインビネガーに浸しておいたきゅうりを 挟んで、おしまい source:http://campur.net/food-englandkyurisandwich/”
私は、ブラックペッパーを少しふって チーズをプラスして頂きました。 サッパリしてるので、夏バテの時にも良さそう。
初めてイギリスの食べ物を美味しいと思った 瞬間でした。
また作ってみたいと思います。 #レシピ #キューカンバーサンドイッチ #イギリス #貴族 #きゅうり #消費
|
 |
|
 |