fc2ブログ
凄い雨量でしたね。。。。

あの大で…各地に大きな被害が


いつも、大淀川を見ていますが
土曜日に橋を通過した時!
氾濫するんじゃないの?って川の水位に驚きました。

IMG_8366.jpg

河川敷の駐車場は、全く見えず。
川の横に生えている樹木も半分以上浸かり
このままでは・・・氾濫してしまう(*゚Д゚艸)

IMG_8365.jpg

こんなに水位が上がる事ってあるんですね。
倉敷や岐阜に知人が居ますので
慌てて連絡して安否確認。

氾濫しそうだと返事が来ましたが
避難したようで無事でした。

決壊したら、誰にも止められません。

日曜には、随分水位が下がっていました。
今週は、曇りや晴れのお天気なので
ちょっと安心です。

地震も怖いですが・・・
一番怖いのは水害

で一気に水かさが増し
あんな状態になるんですね。

日曜に、荷物の発送にクロネコに行きました。
支援物資を運搬するのに荷物が滞留
していて~と言われて
日曜当日は、クール便は一切扱えませんとの事。
到着も、何日かかりますと言えない状況ですと
窓口の方が、対応されていました。

生ものを発送るなら~
事前に確認を取った方が良いですよ*^_^*
しかも、窓口は大混雑でした。
30分以上待たされて、やっと受付。
ちょっと異様な光景でした。


水害 # #決壊 #氾濫
宅急便 #滞留

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2018/07/10 11:14 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:今年お初のゴーヤチャンプルー♪ | ホーム | スーパースィートおおもの♪糖度が高い!>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2528-8944d1c7
この記事にトラックバックする
| ホーム |