fc2ブログ
種類の豊富なクロトン♪

越冬失敗して枯らしてしまったクロトン


IMG_7594_R.jpg

昨年、螺旋クロトンを枯らしてしまい(>o<)
3月に立ち寄った園芸店で、見つけて
買って帰りました。

枯らしたクロトンは10cmほどの挿し木
でしたので・・・
今度は、しっかりしたものを購入。
今年は、枯らすことなく越冬できると
思っています*^_^*

IMG_7455_R.jpg

こちらは、タマラ。 希少種です。
1200円ほどで買えました。
ネットでは4~5000円で出ていました

IMG_7020.jpg

飛び葉のあるクロトン
右側はアオキに似たクロトンです。

品種が豊富なのでコレクションしてる人も多いです♪

タマラずっと欲しかったので・・・
お安く手に入って嬉しかったです。

入院中に枯れてしまったクリスマスローズ

暫くしたら新芽が出て来たけど
結局育ちませんでした(>o<)

IMG_8180.jpg

世話する人が病気になると・・・
植物が枯れるって本当なのですね。

趣味の為にも、健康を保ち
植物を枯らさないように管理して行きたいです(^^)v


宮崎市 #靴下 #専門店
クロトン #観葉植物 #クリスマスローズ
品種 #希少種

テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

【2018/07/15 11:06 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:万能唐辛子の酢漬け | ホーム | 靴下専門店*^_^*>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2533-76ac716b
この記事にトラックバックする
| ホーム |