fc2ブログ
オリヅルランにランナーが♪

折り鶴って、そういう事なんだ~


春先に買った時は、小さかったのですが

IMG_7228.jpg

今、大きく成長してランナーが伸びています。

IMG_8570-EFFECTS.jpg

このランナーには子株が沢山(*^艸^*)
折り鶴のような形をしています。
だから・・・折り鶴ランといわれのでしょうね・・・

グリーン・スナップさんの記事

オリヅルランランナー子株を増やす方法は?

子株で増やす手順

新しい鉢の底に鉢底ネットをかぶせ、鉢底石を敷き詰める

鉢の1/3〜1/2ほど土を入れる

根の生えている子株を選ぶ

茎を3cmほどつけて子株を切り取る

生えぎわが少し埋まるように子株を植える

たっぷりと水やりをする

source:オリヅルランの増やし方!

オリヅルランの増やし方!

お家にオリヅルランがあったら
是非、子株や株分けで増やしませんか?

 
オリヅルランランナー #子株
株分け #増やし方


テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

【2018/07/19 11:35 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:ガトーインビジブル | ホーム | Recipe:野菜いっぱいサンド>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2537-6a2028f3
この記事にトラックバックする
| ホーム |