fc2ブログ
撮り溜めた春~夏の植物たち

アルバム整理の為に*^_^*


IMG_7013.jpg

ピーマンの苗、植え付け直後。 3月29日
現在では、大きく育って・・・沢山実を付けています。

IMG_7004.jpg

シルクジャスミン。 3月28日
花が終わったら、赤い実が付きました。

IMG_7151.jpg

お隣の花・・・こちら、何というお花でしょうか?
名前は不明です。。。

枯らしてしまった多肉達・・・
退院してきたら枯れていました

IMG_7131_20180827164629525.jpg
IMG_7132_201808271646282bc.jpgIMG_7130_201808271646244ed.jpg

生き残っているのは、洛東のみです、、、

IMG_7200.jpg

紫蛮刀 こんなに小さかったのですね~
現在では3倍になっています(笑)
こちら4月10日

IMG_7199.jpg

砂漠の宝石・・・・
軒下に置いていたのですが、枯れていました。
デロスペルマ ハイブリッド。

IMG_7182.jpg

花うらら~ ピンクの縁取りが可愛い多肉
こちら4月10日撮影。

IMG_7142.jpg

街路樹 ハナミズキ 4月8日撮影

IMG_6991.jpg

イオニマス 2種と サンスベリア 3月27日撮影
イオニマスは大きくなり、寄せ植えのセダムも
モリモリになりました*^_^*
サンスベリアは、余り大きくなっていません(;^_^A

IMG_7022.jpg

ピレア・カディエレイ 3月30日撮影
こちらも、随分大きくなりました

IMG_7024.jpg

食べたアボカドの種を植えました。
ちゃんと発芽しました~ 3月30日撮影

IMG_7021.jpg

ベンジャミン・スターライト(右側) 3月30日撮影
今枝が乱れてボサボサ(笑)
秋になったら、カットしてあげよう♪

IMG_6992.jpg

ヒポエステス 3月27日撮影
すぐに大きくなります~
挿し木で沢山増やせますよ♪

IMG_7201.jpg

チョロギ 球根植えて発芽
しばらくしてからの撮影 4月10日
現在、段々葉が枯れ始めています。
完全に枯れたら、堀上げて収穫です♪



発芽家庭菜園多肉 #成長日記 #観葉植物

テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用

【2018/08/28 10:28 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:万能調味料 | ホーム | Recipe:冷やしきゅうり~♪>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2581-bb75cb5a
この記事にトラックバックする
| ホーム |