fc2ブログ
葛の花が咲いてました*^_^*

内科の裏に・・・


診察室から眺める風景・・・

IMG_9839.jpg

先生に、裏の林は?と尋ねると
自生林です。木々の下には、池があるんですよ~って。

葛の花が沢山咲いていました。
葛って・・・山間にあるってイメージで
こんなに身近にあるだなんて(♡˙︶˙♡)

IMG_9842.jpg

マメ科のつる性多年草、秋の七草の一つです。
つる性だから~広範囲に自生してるのが
分かると思います。

IMG_9843.jpg

クズと言えば。。。本葛 高価な食材。
しかし、本葛で作った餡 美味しいですよね(^_-)-☆

病院近くにあった斑入りの樹木

IMG_9840.jpg
IMG_9841.jpg

何て名前だろう???
知人に聞いたら
ネグンドカエデ フラミンゴじゃないか?と

ムクロジ科カエデ属
落葉高木
原産地:北米

斑入り 西洋カエデなんだそう。

大屋造園さんの公式ページに紹介されています。
似てますよね~?
http://ooyazouen.com/kigi/1888.html
fca0b6bdbca8720b9513bc7bea5cf835.jpg

多分そうじゃないかと思います。

病院の帰りに野菜の苗を見に行きました。
まだ時期ではないのかな???
ブロッコリーや白菜ばかりでした(^^;)

なので、お花などを物色~

IMG_9846.jpg
IMG_9861.jpg

ホテイアオイ 1株100円

IMG_9860.jpg

葉模様がユニーク(^^)v カラテア

IMG_9854.jpg

ガーデニア アフリカ 
これ、クチナシの中なんだそう。
香りが良さそうですね(≧▽≦)

園芸店やホームセンターに立ち寄ると
誘惑に負けてしまいそうなので
最近は、本当に用事がある時だけにしています

これから段々緑と💮が少なくなり寂しい季節に
なりますね・・・
現在クリスマスローズを育てていますので
冬には、お花が見られるかな?と楽しみです。


葛の花 #ネグンドカエデ #フラミンゴ
カラテア #ホテイアオイ #ガーデニアアフリカ 

テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

【2018/09/22 10:20 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<えんにち田舎家さんへ~ | ホーム | Recipe:鶏胸身の燻製>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2607-eae1c192
この記事にトラックバックする
| ホーム |