やっと葉ボタン祭り終わった(;^_^A年末から、この時期は金ぴかの 葉ボタンをよく見かけますが、、、 もう、葉ボタンはセールになっていました。 うちの葉ボタンも形が壊れて上に向かって 伸び、可愛くなくなってきています(;´д`)
木材を買いに行きました。 手元にある木材を測ってお店に行き 同じサイズの物を探してると尋ねると 「そんな規格の木材なんてない! 木材は、縮んだりするからね! 知ってるでしょう(ー_ーメ)」と強い口調で 言いました。
そんなに言わなくても。。。 店舗は違うけど、ハンズマンで以前に 購入した物なのに。 「同じ物でなく、それに近いもので 結構なんですけど」と言ったら 「厚みが2cmとかないし! 何度も言うけど、そんな規格ないから!」
あぁ、、、話しにならん。 人の話を全く聞かない店員。
ダメだこりゃ(*゚Д゚艸) 自分で探す事に。。。 似たような物を買って、うろうろ物色。
牡丹が咲いていました。 とっても綺麗❤ さっきの嫌な店員の事も忘れそう!

他には、ナンキュラスも咲いてました。


ナンキュラスの上は、菊です。
シクラメンも、そろそろ終わりなのかな? セールになっていました。

腹の立つ店員に出くわしたけど 癒しの花を見て、即機嫌が直りました♪
勿忘草を買って帰りました。 豪華な花は眺めるだけ。
素朴な花を育てるのが好きです。 寒さにも強いので嬉しいです。 セネッティが咲きそうです(*^艸^*)
 source:https://lovegreen.net/gardening/p112618/
勿忘草・・・ 暑さと過湿を嫌うので夏越しできない ので1年草扱い。 セネッティもそうです。 何とか、夏越出来ないかな? 宮崎暑いもんな(>_<)
とりあえず、チャレンジしてみたいと思います。 # ハンズマン # ホームセンター# 牡丹 # ナンキュラス # セネッティ# 勿忘草 # 一年草 # 夏越
|