fc2ブログ
これって、測れていないんじゃない!?

ずっと欲しかった水分計


アナログの土壌酸度計を持っています。
しかし大きいので植木鉢に挿すと
根を傷めるので・・・スリムタイプを買いました。


シンワ測定 デジタル土壌酸度計A
地温 水分 照度測定機能付
https://www.shinwasokutei.co.jp/
hqdefault_20190204180955881.jpg

機能や使い勝手をみてると良さそうと
思ったのですが、全く使い物にならず(;´д`)

機能は下記の通り
●測定対象 照度、土壌酸度、土壌水分、土壌温度
●照度(9段階) LOW-、LOW、LOW+、NOR-、NOR、
NOR+、HGH-、HGH、HGH+
●土壌水分(5段階) DRY+、DRY、NOR、WET、WET+
●土壌酸度(14段階) pH3.5~9.0
(最小表示pH0.5、精度±pH0.5)
●土壌温度 -9~50℃(最小表示1℃、精度±1℃)

phもいい加減な数値。
一番ダメなのは水分量
5段階で表示

一番乾いているがDRY+ですが
何を測ってもDRYかDRY+にしかならない。

IMG_2230.jpg

笑えるレベル。
びしょびしょの土がDRY+と表示され
ジョウロで水を掛けたらDRYのみの表示に。

これWETでしょ??? ドー考えても。

プランター、雨上がりだったので土は
水分を含み抑えると水が上がってくる
ような土です。
計測して、抜いた器機の先は
こんなに土が付着しています。
湿っている証拠。

引き抜いた直後

使い物になりません

お水に浸けてみました。
するとNORの表示。
水分量としては、5段階の中間って
なんや~それ?でしょう。
結局使えないんだと思ったらため息です。

今、メーカーに問い合わせ中です。
phも、どこで測っても6の数値。

アナログだと9なんだけど。。。

数値は全く当てにならず。
使い物にならない。
温度計と光の量位は良いです。

その他の機能については丸でダメです。

問い合わせのやりとり メールより転記

ご連絡いただきありがとうございます。

測定方法について今一度、
ご説明をさせていただきたく思います。

①土壌水分の測定について

本製品は「土壌」に挿して測定する製品であり、
土壌が本製品の計測部に密着していないと
正確な測定ができません。
土壌に対して垂直にしっかりと挿し、土壌に
密着した状態で計測してください。

(取説を読んで、ちゃんとそのようにしています。)

なお本製品は、水分量を
DRY、WETなどの5段階で表示しますが、
適正な水分量は植物によって違いがあるかと
思いますので
あくまで参考としてください。

(植物別は、園芸していたらみんな知ってる。
そんな事ではなく目安にもならないのに
この機能は、要らない!
その適切な水分自体が測れない!!)

②土壌酸度測定について

pHの測定につきましては
「水分を含んだ土壌」に挿す事で、正確な
測定ができます。

もし、一般的な土壌に使用して正常に測定
できない場合は、下記方法をお試しください。

■土壌に十分水を含ませ、よく混ぜてください。
(手で泥団子が作れるくらいが目安です)
挿し込んだ際に、計測部にしっかりと土を
 密着させてください。

■先端の測定部に、目に見えない酸化物(膜)
 が付着している場合がございますので、
ご使用の前に、先端計測部を目の細かい
 サンドペーパーまたは金たわしなどで
軽く磨いてください。酸化物(膜)を取り
 除きますと、反応が良くなります。

上記をお試しいただいても改善されない場合は、
大変恐れ入りますが、今一度ご連絡
いただけませんでしょうか。

何卒宜しくお願い申し上げます。
-----------------
〒959-1276
新潟県燕市小池3481
シンワ測定株式会社
お客様相談室
TEL0120-666-899 FAX0256-63-8134
メール khirata@shinwasokutei.co.jp

-----Original Message-----
送信日時: 2019/02/04(月) 19:03
To:
件名: Re: 【シンワ測定㈱】お問い合わせ
ありがとうございます

こんばんは、
お返事の通り、あくまでも
目安と言うのは承知しております。

目安のレベルにもなりません。
水浸しの土でも中間表示。

パッケージに水分計
おまけの機能です。
ちゃんと測れません。と
表示されていれば買いませんでした。

pHも、どこを測っても
同じ数値です。
アナログタイプの物を持っていますが、
数値が違いすぎます。

全てが目安なのでしょうか?
はっきり言って性能に驚いています。
------------------------------

2019/02/04 17:33
のメール:

この度は弊社ホームページよりお問い合わせ
くださいまして誠にありがとうございます。
下記のとおりご回答申し上げます。

*****************
【お問い合わせ内容】
Amazonでデジタル土壌酸度計 A 地温・水分・照度
測定機能付を買いました。

植木鉢の水分量を知る為にですが・・・
どれを測ってもDRY+と表示されます。

試しに、水遣りをして直ぐに測ってもDRYの+
が消えただけでした。ただのDRY

これって、ちゃんと測れるのですか?
試しに水苔(水に浸かっている)所に
挿してみましたが表示はNORです。
これって、信憑性は如何なのでしょう。

酸度はアナログを持っていますので
ちゃんと測れなくても問題ありません。

水分量が把握でないと冬の植物管理が
大変なので買ったのに・・・
測定が出来ず困っています。
こんなにアバウトでしたら、最初から
購入しませんでした。
このアバウトな表示なんとかなりませんか?
-------------------
【回答】
この度は弊社製品をお買い上げいただきまして
誠にありがとうございます。

品番72716 デジタル土壌酸度計 A 地温・水分
・照度測定機能付の水分測定につきましては、
パッケージにも記載されておりますが、
DRY・NOR・WETという表現を使用した5段階表示と
なっており、正確な数値ではなく、だいたいの
目安を測る簡易測定器となります。
何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
******************

また、ご質問・ご要望等ございましたら、
ご連絡いただきたく存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

****************

〒959-1276
新潟県燕市小池3481
シンワ測定株式会社
お客様相談室
TEL0120-666-899 FAX0256-63-8134
メール khirata@shinwasokutei.co.jp

なんとも・・・的を射ない回答でした
そんな回答を求めているのはなく
なんで、こんなにアバウトと言うより
使い物にならい無いものが製品として
売られているのか?
信じられないレベルの商品でした。

温度も照度も、誤差有り。

あくまでも、お値段同等なので・・・
仕方がないと思いますが、酸度や水分
に関してはまるで使い物にならず(;´д`)

こんなに酷い商品なら最初から
買わなかったのにと大きな後悔。
しっかり下調べが必要ですね。


シンワ測定 #デジタル土壌酸度計A
水分計 #酸度 #ph #使えない

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/02/08 11:46 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:小ヤリイカの煮物 | ホーム | Recipe:高菜漬け>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2745-c42050ce
この記事にトラックバックする
| ホーム |