fc2ブログ
品種不明のオリーブ

このオリーブは???


IMG_2671.jpg

葉っぱは、小ぶりで5cmくらいです。
葉先は、丸い。
形は楕円形。

IMG_2667.jpg

葉脈は、左右対称でない・・・

イタリア系のオリーブだと思いますが

オリーブは2本ないと結実しにくいとか。
と言う事で、これと別のオリーブ
思ったけど品種不明????

買った場所に電話して聞いたら
レッチーノだったような気がすると。

でも、レッチーノ葉っぱって・・・

http://olive.suppa.jp/oliveleaf.html
の情報です。
葉っぱを並べて品種の説明。

FireShot Screen Capture #799 - オリーブの葉Iオリーブde・Olives - olive_suppa_jp_oliveleaf_html

右から2番目

フラントイオ 葉の大きさも5cmほどで
葉先が丸いの。。。
似てるよね(;^_^A

山田オリーブ園の記事
レッチーノの見分け方・・・

FireShot Screen Capture #800 - オリーブの実を収穫したい人のための苗木の選び方&品種の見分け方 I 山田オリーブ園 - organic-olive_com_blog_cultivation_1822

葉っぱが違う、、、 レッチーノじゃない

そして日本オリーブ協会の説明

IMG_3800-2-1024x550.jpg

一番左のレッチーノ、葉先が尖っています。
なんか・・・レッチーノではないような気がする。

それよりも
LECCIO DEL CORNOに似てる

WEBには、こんな記事も、、
イタリア政府が九州向きに推奨した
レッチョデルコルノ

イタリアトスカーナの農園とタイアップをし、
政府公認で苗木を数多く直送しています。
また、オリーブ大学も設立し、栽培から
加工まであらゆる面で育成を図っています。

こちらMIXIの記事。
source:https://mixi.jp/view_bbs

レッチーノは、違うと思うので・・・
多分、フラントイオレッチョデルコルノ
だと思うんです。

葉っぱの先が丸いので
他のとは見分けが付きますよね。

隣には、ルッカを置きました。
60cmくらいにならないと花が咲かない
みたいだから~結実までには
時間が掛かりそう(;^_^A

IMG_2672.jpg
IMG_2673.jpg


園芸 #オリーブ #品種
レッチョデルコルノ #フラントイオ
ルッカ


テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/03/12 11:09 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:蒙古タンメン再現レシピ | ホーム | ダイニングこう さんへ。>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2777-6d577fe0
この記事にトラックバックする
| ホーム |