fc2ブログ
plants:今年は、しっかり対策したい!

うどんこ病対策


IMG_8029.jpg

昨年のハナミズキ・・・・
うどんこ病にかかり大変でした
トップジンなどで対策を取りましたが
落葉するまで、病気治まらず(;´д`)

IMG_8842.jpg

昨年の紫陽花(泉鳥)
花が終わってから、うどんこ病に。
ダメだと思ったので、短く切り戻し。

現在、新葉が出始めています。
今のところ大丈夫そうですが
分かりませんよね

今年は、バラも育てているので
うどんこ病対策は必須。

使うのは、ベントレート・トップジン
ベニカDXの3つ。

同じ物を使っていると効かなくなります。
交互に使うと良いみたいです。

今、コナカイガラムシに悩まされています。
これで、サンユウカは落葉
クロトンも落葉しました。
本当に厄介な害虫です。
オルトラン」「スミオチン」「アクテリック」
あたりが有効とされています。
参考:https://a-t-g.jp/

ダントツ水溶剤こちらも有効のようです。
ちょっと、ホームセンターに見に行ってみよう。

通販で買うと、商品より送料の方が高い
ので(*゚Д゚艸)近所で買った方がよいですね。


うどんこ病 #コナカイガラムシ #駆除 
農薬 #オルトラン #落葉

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/03/22 11:04 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:何でもオリーブオイルで炒めよう | ホーム | Recipe:麻婆春雨>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2787-8f27549c
この記事にトラックバックする
| ホーム |