fc2ブログ
plants:初雪草

今年は初雪草を!


IMG_9304.jpg

昨年、お客様より送られてきた画像。

雪をかぶったような葉っぱ・・・
これは初雪草

一年草です。
今年はタネを買いました。
4月くらいに種蒔き。
涼しげな葉っぱが魅力的ですよね♪

ガーデニング図鑑より
https://shiny-garden.com/post-3574/
和名…ハツユキソウ(初雪草)
別名…ユーフォルビア・マルギナタ
科名…トウダイグサ
属名…トウダイグサ属(ユーフォルビア属)
原産国…北アメリカ
葉色…緑+白
草丈…60㎝~100㎝
日照…日なた

27-01.jpg

ポインセチアの仲間です。

頭記:適期は4月下旬~5月。
発芽温度が20℃~25℃

タネが取れるそう。
秋に採取しよう♪


初雪草 #ユーフォルビア #ポインセチア
トウダイグサ #園芸

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/03/26 11:02 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:今年初のゴーヤチャンプル♪ | ホーム | Recipe:炊き込みご飯>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2791-f186bb44
この記事にトラックバックする
| ホーム |