fc2ブログ
久々にハンズマンへ~~~

今回は新名爪のハンズマン


癒合剤を買いに行きました。
その時に、撮った写真です。

母の日の前で、紫陽花やカーネーション
など母の日ギフトがいっぱい~

奥に行って、何があるのかな?
ぺぺロミアが多数入荷していました。

IMG_3670.jpg
IMG_3669.jpg

以前買ったメタリカ・・・しおれてセール
になっていたのを買ったのですが結局
枯れてしまいました。

特にペペロミア、弱った苗は厳禁ですね。
今度は元気なメタリカを買いました。

ラベンダーコーナー

IMG_3667.jpg

ホワイトシルバーリーフのラベンダー
花の色は薄いピンク

IMG_3666.jpg

咲くとこんな感じになります♪

ゴーストプリンセス
source:https://item.rakuten.co.jp/kadanya/10014594/

耐寒性・耐暑性に優れた品種。

ラベンダーって、意外に難しいのかな?
放置で良いと思っていました(笑)
ラベンダーが詳し紹介されているサイト
こちらが、参考になります
なかなか難しいラベンダーの栽培

コルムネア

IMG_3668.jpg

寒い時期からずっと販売されていますが
そろそろ終わりかな?
花が散り始めていました

癒合剤だけ欲しかったのに
ウロウロして40分程物色。
癒合剤1個買うのに40分って(笑)

また、遊びに行ってみようと思います♪


癒合剤 #ハンズマン #ラベンダー
ペペロミア #コルムネア #ホームセンター


テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/05/10 11:40 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:母の日のケーキ | ホーム | Recipe:おからヘルシーお好み焼き♪>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2837-e0671d5c
この記事にトラックバックする
| ホーム |