fc2ブログ
plants:昨年の夏の様子

今年は随分被害に遭いました


コナカイガラムシの大量発生で
斑入りヒサカキなど枯れてしまい
どれだけダメにしたかな???

多肉も発生して半分くらいになって
しまいました(>o<)

昨年の夏の植物たちです。

IMG_9559.jpg

こちらは、病院の帰りに撮影した木槿

IMG_9283.jpg

ハイビスカス
こちら12月でも咲いていました(^^ゞ

IMG_9473.jpg

赤いオクラ

IMG_9377.jpg

収穫したししとうや唐辛子

IMG_9427.jpg

コリウス・・・種が落ちて、また発芽♪

IMG_9394.jpg

ベランダの多肉

IMG_9594.jpg

センペル糸巻き
こちらは、梅雨に溶けてしまいました

IMG_9583_201909091633305c7.jpg

サボテン

IMG_9593.jpg

収穫したおくら 無花果は手が当たって
落ちてしまったので・・・

IMG_9482.jpg
IMG_9469.jpg

スパティフィラム
ホヤにペペロミアです。

ペペロミアも溶けてしまいました

植物を育てるって本当に大変。。。


園芸 #ペペロミア #木槿
昨年 # #ハイビスカス

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/09/16 11:30 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<リンゴンベリージャム | ホーム | Recipe:ジャガイモチーズ焼き>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/2972-fcb6c1df
この記事にトラックバックする
| ホーム |