fc2ブログ
plants:UPし忘れ冬~初春の写真

今年の冬~初春の画像です


IMG_1956.jpg

花うらら~ 凄く綺麗でした。
梅雨で枯れてしまいました。

IMG_1937.jpg

こちらも、蒸れて腐れました・・・

IMG_1938.jpg
IMG_1957.jpg
IMG_1853.jpg

一番右のセンペルだけは元気です(^^)v

IMG_1936_2019102817321128e.jpg

ルクリア ルビー セールで買って
夏までは元気でしたが、落葉しはじめました

IMG_1882.jpg

頂きもののサンゴモミジ

IMG_1891.jpg

種蒔きしたけど、結局芽が出ませんでした
残念です(>o<)

IMG_1940.jpg
IMG_1939.jpg

カランコエ・・・蒸れてほぼダメに。
少しだけ残ってますが~きっと枯れるでしょうね。

IMG_1959.jpg

ベゴニア こちらは、コナカイガラムシに
やれて枯れました。

IMG_1960.jpg

簡易ビニールハウスで冬越しでした。

九州は、亜熱帯化していますので
OGプランツは無理ですね・・・
ボロニアとかエリカ、そっち系は枯れてしまいます。


園芸 #OGプランツ #多肉
蒸れ #枯れた #モミジ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/10/31 11:20 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<皆様には、心より感謝しております。 | ホーム | Recipe:簡単炒り豆腐>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3018-6758aef1
この記事にトラックバックする
| ホーム |