fc2ブログ
plants:銀木犀

来年かな?と思って…


IMG_6096.jpg

苗が小さく・・・蕾も秋に見当たらなかったので
来年だな~と思っていましたが(^^;)

小さな蕾を見つけました。

12月初旬に開花。
普通は10月末くらいに咲くようですが。
遅くても、見られて嬉しかったです♪

銀木犀は、モクセイ属
原産は、中国で中国名は桂花です。

IMG_6209.jpg

金木犀と比べると、花数は少なめ
香りも、きつくないです。

金木犀は年に一度しか咲かないけど
銀木犀は,条件が合えば数回花が
見られるのだそう。

甘い香りで、癒されました。


モクセイ属 #園芸 #銀木犀
常用木 #香木 #ギンモクセイ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/11 11:21 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:キクイモ ハーブ炒め | ホーム | Recipe:キクイモ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3059-17af53db
この記事にトラックバックする
| ホーム |