fc2ブログ
plants:ブルーベリーが(*^艸^*)

今花が咲いています


IMG_8296.jpg

そして、花が終わった所をみると!!!
あれ?小さな実が♪♪(*´▽`*)ノ゛

こちらは、ビロキシー
サザンハイブッシュ

1本では実りが少ないので
同じサザンハイブッシュ系 を
多数植えるとよいとされているので

IMG_8295.jpg

オニール

IMG_8294 (2)

サンシャインブルー

全て、ビロキシー サザンハイブッシュ系です。

販売サイトの説明ですと

ビロキシー
樹形は半直立系。
果実は特別大きくはありませんが、硬めで歯ごたえが
あり、輸送や貯蔵にとても適しています。
他のサザンハイブッシュ系と比較して、強健で耐病勢が
高めです。

オニール
果実品質、大粒性ともに完成度が非常に高く優秀で
この系統の中でも最高レベルの評価を受けています。
香り豊かで、食感も柔らかく、とってもジューシーです。
とにかくおいしいブルーベリーですので、一度食べたら
クセになる事間違いなしです。

サンシャインブルー
開花前の蕾はとっても赤く、開花時も色が残ることが
多いですがこの赤い花はこの系統の最大の特徴です。
豊産性で、比較的大粒の果実をたくさんつけます。
果実は甘めが多いですが、果皮が硬めで、種も
大きめです。

と説明されています。
初夏には、食べ比べ出来るかな!?


#園芸 #ブルーベリー #オニール
ビロキシー #サンシャインブルー #
サザンハイブッシュ #暖地

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/04/03 11:32 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:鯖の味噌煮 | ホーム | Recipe:ワラビの醤油漬け>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3175-543ba07c
この記事にトラックバックする
| ホーム |