fc2ブログ
plants:沈丁花・・・枯れちゃう。゜゜(´□`。)°゜。

枯れそう・・・


IMG_9892.jpg

大切に育てていた沈丁花
段々元気がなくなってる。
水が上がってない感じ。

IMG_9893.jpg

新芽は、いっぱい出てるのに・・・
もう駄目なのかな????

S__222158850_0.jpg

葉っぱにシワがより・・・
黄色くなって、最後には茶色になって落ちる。

黒点病なら・・・こんな感じだもんね

hana_028X01.jpg
https://www.boujo.net/handbook/hana/hana-187.html
ジンチョウゲ黒点病

枝を数本カットして挿し木にすることに・・・
水につけたら、しおれていた葉っぱ
ピンとなりました。
やっぱり実ずっが上がってないんですね

白紋羽病のようです・・・
こればかりは防ぎようがない・・・
日陰に置いていますが
完全に枯れたら土ごと廃棄しよう。

白紋羽病の参考画像
http://azuref.blog130.fc2.com/blog-entry-825.html


園芸 #白紋羽病 #沈丁花 #病気
葉っぱ #黄色 #茶色

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/06/23 11:00 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:簡単マドレーヌ | ホーム | Recipe:リンゴジャム>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3256-19e5742b
この記事にトラックバックする
| ホーム |