fc2ブログ
plants:ラベンダー

ラベンダー難しい…


IMG_1630.jpg

この写真は1月
ラベンダーって春なんんじゃ?

毎年梅雨になると蒸れて枯れる。
短く剪定もしるのに

IMG_1629.jpg

多肉は、寒さに強い
お水のやり過ぎだけ気をつければOK
日光が足りないと徒長します。

IMG_1722.jpg

アザレア 西洋ツツジ
寒さに弱いんだとか?
毎年冬は、軒下。枯れることもなく元気です!

IMG_1723.jpg

リーガスベゴニア

IMG_1710.jpg

リーガスベゴニア 今までの全部
コナカイガラムシの被害で枯れました。

IMG_1731.jpg

アグラオネマ
くる~んとした葉っぱのクロトン 螺旋

IMG_1782.jpg
IMG_1787.jpg

わすれな草、冬に購入して鉢に。

IMG_1712 (2)

簡易ハウスに入れていた梅
ちょっと早めに花芽が(≧▽≦)

IMG_1803.jpg

空き家の前に咲いていたしぼりの椿

IMG_1794.jpg


ユーカリ 苗が小さかったので室内へ。
横は、ザミオクルカス ドワーフ

IMG_1783.jpg

マダガスカルジャスミン
寒さに弱い?軒下で普通に越冬♪

IMG_1786.jpg

ヒサカキ 初代は水切れで枯れたので…
今年は、枯れずに育っています

やっぱり暖地専用のラベンダーじゃないと
だめなんだろうか
ライラックは元気に育っているのに。
この雑草のようなレースラベンダーでも枯れる。
梅雨を乗り切るコツってないのかな?


#園芸 #ラベンダー #梅雨 #越夏
#クロトン #椿 #梅

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/08/15 11:18 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:冬瓜そぼろ | ホーム | Recipe:沖縄クレープ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3311-c372b75f
この記事にトラックバックする
| ホーム |