fc2ブログ
9年ぶりの再会
みなさん、こんにちは。

不覚にも風邪を引いてしまい
普段から鼻声なのに
余計に聞きづらい鼻声の藤花です。

私事なのですが
土曜日に、9年ぶりに再会したA先生。

9年前は老舗のクラブに勤めておりました。
その時に、お世話になった先生なのですが
そのクラブを辞めて、ずっとお会いしてなくて
9年ぶりに再会しました。

外科の先生ですが
とても温厚で大きな心の持ち主。
外科の先生ってイラチで怒鳴る
なんてイメージなんですよね。
(外科の先生方すみません
先入観っていけないな~って思います。

その先生に
無理はしない事!
足を地に付けて一歩一歩地道に努力
しなさいと言われました。

見栄を張ったり、無理をしたりすると
失敗すると。
確かにそうですね。
確実に歩けばステップアップして行くからと。

色々なアドバイスを受けながら
日記にしっかりメモしました

お通し作り・・・
毎日何にしようかな?って悩む所。

藤花納豆が好きなのですが
嫌いな方も多いので
素材的に使わない方がいいのかな?
なんて悩む所です

クックパッドで見つけた こちら↓

d27ab601448957dacf8af9bc158123a8.jpg
http://cookpad.com/recipe/1611324


レンコンツナ納豆サラダ

シャキシャキのれんこんと、クリーミーな
ツナ納豆のヘルシーな組み合わせ♪
ポン酢マヨのさっぱりドレッシングで
おいしいサラダ

材料 ( 2人分 )

レンコン 1節(正味120g程度)
ツナ(水煮) 1缶
納豆(+たれ) 1個
水菜(あれば) 適量

●ポン酢 大さじ1
●にんにく(すりおろし) チューブで1cm
●マヨネーズ 大さじ1
●砂糖 小さじ1
●黒胡椒 少々

1.レンコンは半月薄切りにして水にさらし、
お好みの柔らかさになるまで茹で冷ましておく。

2.ボールに、水分をきったツナ納豆納豆
たれ、●の調味料を入れてよくまぜる。
そこに1をあわせる。

3.皿に(あれば)2,3cmにカットした水菜を敷き
そのうえに3をのせる。

簡単だし、ヘルシーだし!
美味しそうでしょう。

丁度レンコンあるから
明日にでもトライしてみようかと思っています。


【2012/01/17 16:16 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<西都の焼酎 | ホーム | ドンキホーテでみつけたエスニック麺>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/34-e3120a4d
この記事にトラックバックする
| ホーム |