fc2ブログ
plants:ペティオラリスに花が…

隠頭花序


ゴムの木の実(花)は、無花果に似てる。
イチジク属に分類されるフィカスなので
無花果に似てるのは当たり前(;^_^A

IMG_003440.jpg

新芽が出始めたペティオラリス
あれ??? なんか付いてる
無花果の実のような形・・・

隠頭花序 いんとうかじょ
お花は、実の中にあるんです。

https://foodslink.jp/の説明では
”食用にされる部分、皆さんが通常食べている
部分は、実は厳密には果実ではなく、イチジク
の花にあたる部分なんです。

Fig-masui021L.jpg

イチジクは隠頭花序(いんとうかじょ)と呼ばれる
花を付ける木で、果実のように見える部分は、
花軸が肥大化したもので、切った時に粒粒のように
見える花があるのが分かります。”

知らなかった(;^_^A

IMG_3440.jpg

ペティオラリスは、20cmほどの苗なので
この実は取ることにします。
栄養分を取られて成長が妨げられるので

食用でないので、実を育てても食べられません。
無花果だったら良かったのに


イチジク属 #園芸 #隠頭花序 
ペティオラリス #フィカス #新芽

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/03/03 11:33 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:雲南百薬 | ホーム | Recipe:厚揚げの照り焼き>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3514-60f24d7e
この記事にトラックバックする
| ホーム |