fc2ブログ
plants:瑠璃玉

サントリーのブルーシクラメン


IMG_2248 (2)

瑠璃玉
思わず触れたくなる丸く滑らかな花弁。

「CCYT」の中で、大きな花を咲かせます。
と公式ページに説明されています。

Source;https://lovegreen.net/flower/p123108/
5e421505f2e9f924e976a7ef3c5b4a78.jpg

深く落ち着いた色調のブルーと圧倒的な
豪華さが際立つ
「Cyclamen Creator Yasuhiro Takahashi(CCYT)」

実はこの「CCYT」が、2020年からサントリフラワーズ
がプロデュースし新ブランドとして店頭に並びます!

最近気温が高いので花も終わり
葉っぱも無くなって来ました。

シクラメンの適温は、8~15℃。
高くても20℃以下には室温を保つようにと
ありますが昼間は室内25℃以上です。
暑すぎたのかも知れません。

夏越しの準備をしなきゃ
こんなに花が終わるだなんて
ちょっとビックリしてます。

元から無い色の花って繊細な物が多く
バラもそうですが…

これから水を切って乾燥させて
また秋からです。

春以降の水やりを完全ストップ!

シクラメンの花の時期が終わったら徐々に水を
あげる回数を減らしていき、春の終わり頃に
なったら完全にストップさせます。
地上部に葉が残っていても、かわいそうですが
水は与えないでください。
水が切れると葉が枯れてくるので、枯れた葉は
摘んでしまってください。
葉が完全に枯れたら風通しの良い日陰に
置きましょう。シクラメンは暑さと過湿にとても
弱いので、夏でも涼しい場所で管理してください。

8月の下旬から9月頃になると、またシクラメン
生長が始まります。生長が始まったら、水やりを
少しずつ増やしてください。


シクラメン #園芸 #サントリー #瑠璃玉
 #休眠

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/03/09 11:20 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<愛媛のお酒  | ホーム | うなり寿司 珍しいお寿司♪>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3520-e3cefe8f
この記事にトラックバックする
| ホーム |