fc2ブログ
Recipe:あんこ活用

きょうの料理レシピより


あん巻きクッキー作ってみました

IMG_3029 (2)

生地には、きな粉を入れて。

IMG_3028.jpg

こちらは、黒ごまあん+くるみです。
欲張ってあんこ入れたので分厚くなりました(笑)

IMG_3027.jpg

残った生地は、丸めて一緒に焼きました。

材料(約5cm×25cm・1枚分)

きな粉と白ごまのクッキーと同じ生地 150g
・こしあん (市販) 80g
・溶き卵 適量

つくり方

1生地をラップではさんで、3mm厚さ、
14cm×27cmの長方形にのばす
(縁は重ねるので薄くしておく)。

2中央の1/3幅にこしあんをぬり広げる。
向こう側を中心まで折り、縁に溶き卵をぬって
手前の端を重ねる。

3左右の端を1cmほど折り返し、溶き卵をぬって
しっかりと重ねる。

4オーブン用の紙を敷いた天板に折り目が下になる
ように置き、170℃のオーブンで17~20分間焼く。
好みの幅に切り分ける。

上田 悦子さんのレシピです。
詳しくは、こちらから
きょうの料理レシピ あん巻きクッキー

色いろアレンジしてオリジナルレシピ
チャレンジしませんか(o^o^o)


レシピ #あんこ #クッキー #きなこ
ごま #クルミ #簡単 #和風

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/03/14 11:18 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<plants:サクランボの花 | ホーム | plants:アーモンドの花>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3525-91998f78
この記事にトラックバックする
| ホーム |