|
 Source:http://hovita.club/sumaho-submerged/
携帯を水没させてしまい急遽 電話が必要になり、ショップに行ったけど 欲しい機種がなくて、取り寄せも出来ない(;´Д`A
オンラインショップで買おうと思ったけど iPhone13の発売で在庫を早くはけたかったのか? そこにも、欲しい物が無くて・・・
仕方ないので、SIMフリーの機種を買うことにしました。 届いて、SIMを入れたらOKと言う携帯。
icloudのIDとパスを入力すれば cloudから以前のバックアップデータが 書き戻される仕組み。
しかし、最新のバックアップって 2020.11.30となっている? えーーーーどういうこと!?
iTunesでバックアップしたのを復元しようと するとエラーが出て復元できない。
本当に困りました。 とりあえず、古いバックアップを書き戻し 使える状態までになりましたが。。。
iCloudバックアップの対象データ
App データ Apple Watch のバックアップ デバイスの設定 ホーム画面と App の配置 iMessage、テキスト (SMS)、MMS メッセージ iPhone、iPad、iPod touch 上の写真とビデオ Apple サービスからの購入履歴 (音楽、映画、テレビ番組、App、ブックなど) 着信音 Visual Voicemail のパスワード (バックアップ時に使っていた SIM カードが必要)
iTunes Store および App Store から入手した コンテンツ、または Apple Books に 直接ダウンロードした PDF
iTunesバックアップの対象データ Finder や iTunes から同期したコンテンツ (読み込んだ MP3 や CD、ビデオ、ブック、写真など) iCloud にすでに保存されているデータ (iCloud 写真、iMessage、テキスト (SMS) および マルチメディア (MMS) メッセージなど) Face ID や Touch ID の設定 Apple Pay の情報と設定内容 Apple メールのデータ
iTunesバックアップの方が完全に使いバックアップが 取れますので、こちらの方がオススメです。
そして、メールアプリを開いて あれ?と思ったこと・・・ icloudメールは受信できるけど i.softbankがない
手動で設定しようと思ったけど メールのパスワードが分からない(;^_^A
パスワードの確認 https://isuta.jp/iphone/2011/02/
一番手っ取り早いのは、一括設定をする事。 これが、上手くいかず悪戦苦闘しました
Wi-FiをOFFにして4Gで接続。 Safariを立ち上げ sbwifi.jpを入力
ここまでは、OKでしたが・・・・

同意してをタップしても進まず バーが止まった状態。 30分立ってもそのままの状態。 これじゃ無理だと思い・・・
もしも、プロファイルがあるなら… APN構成プロファイルを削除
その次に 「ネットワーク設定をリセット」でインストール
参考になった記事 iPhone「プロファイルのインストールに 失敗しました」はこうやって直せた

この作業を行い、プロファイルのDL ページに行き、先に進みました。
同意してをタップして先に・・・ そうするとSMSが届きます。
URLが記載されてるので そちらをタップするとDLページに。

ここで、また問題・・・ 止まってしまいました
結局、ネットワーク設定をリセットを 再度行い設定完了。

駄目かな・・・と思ったけど どうにかiPhoneメール使えるように なりました\(^O^)/
もし、一括設定でお困りでしたら… 参考にして下さいね。
# iPhone # メール # 一括設定 # できない# 対処法 # SIMフリー #プロファイル
|
 |
|
 |