fc2ブログ
佐賀の素敵な風景

焼き物の町


IMG_0163佐賀

伊万里にある大川内山
そちらの素敵な

すっごく素敵~~~
こんながあるのですね

流石焼き物の町ですね♪

ペライチの公式ページ
伊万里の欄干には
陶磁器がある...?
https://peraichi.com/
original_2021041618312172b.jpg

説明によりますと・・・
”なぜの欄干に陶磁器があるのか

佐賀伊万里市のの欄干には陶磁器
飾れているものがたびたび見られます。

伊万里市の特産品の1つとして伊万里焼があります。
遡ること遠く江戸時代、鍋島藩の御用窯として、
その卓越した技法を守るため、大川内山に優秀な
細工人や画工を集め、色鍋島など当時としては技術
の粋を結集させて製陶にあたらせていたと
言われています。それが、今の伊万里焼誕生の
起源となっています。”

FireShot Screen Capture #599 - 伊万里の橋の欄干には陶磁器がある? - peraichi_com

すっごく素敵(≧▽≦) 一度行ってみたいですね♪


佐賀 #伊万里 #陶磁器 #大川内山
鍋島 #橋 #陶器 #有田

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2021/04/16 11:25 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<plants:三大香木 | ホーム | plants:黒椿ナイトライダー>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3558-e8be7328
この記事にトラックバックする
| ホーム |