fc2ブログ
Inchmurrin

ロッホローモンド蒸溜所


インチマリンは、ロッホローモンド蒸溜所から
リリースされているシングルモルトです。

Seeさんのお店で飲んだインチマリン12年

IMG_インチマリン 12年

蒸留所の説明
https://www.barrel365.com/loch-lomond/より

ロッホローモンド蒸溜所スコットランドの都市、グラスゴー
から車で西に20分ほど走ったローモンド湖の岬、
アレクサンドリアに建てられています。

https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Flomondtrossachs%2Flikes&psig=AOvVaw08JChlBZZU8jG7cvHbxrgI&ust=1620749268955000&source=images&cd=vfe&ved=0CA4QtaYDahcKEwiQoKDsv7_wAh

ローモンドの湖上には先史時代に作られた人工の小島が
いくつか浮かんでおり、その最大の島はインチマリン
呼ばれています。

ロッホローモンド蒸溜所からリリースされている
シングルモルトインチマリン」はこの島の名に由来します。

豊かな自然で知られるローモンド湖は、1976年1月に
湿地の生態系を守るための「ラムサール条約」の
登録地となりました。

ロッホローモンド蒸溜所がある場所も国立公園に指定
されている場所で、風光明媚な景勝地となっています。”

IMG_4483.jpg

この蒸留所って、凄く面白いんです。
シングルモルトの蒸留器とグレーンウイスキーの蒸留器
が同敷地にあります。
独自のクーパレッジ(樽工場)を持つんだそう。

甘い香りがしました。
癖がなくのみやすい。
ウイスキーの味の評価を見ていると
オイリーとか…フルーツの香りが~
なんて書かれていますが
私には、オイリーとかは分かりません

でも、好きな味です。
ウイスキーは詳しくないですが
グレンリベットが好きです(^ー^* )


Inchmurrin #インチマリン #ロッホローモンド蒸溜所
スコットランド #シングルモルト #クーパレッジ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/05/12 11:40 】
お酒 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<2018' 光辰さん | ホーム | コロナワクチン(東洋経済さんの記事)>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3584-0bbdb8d8
この記事にトラックバックする
| ホーム |