fc2ブログ
plants:赤色輪点病???

厄介な病気


梅雨も明けたのに・・・
ずっと雨で、植物も不調。

バラも調子が悪く枯れた物もあります。

桜も調子が悪いですし・・・
大切にしていたオニールが
またもや。。。。

昨年もいきなり元気がなくなり枯れてしまった。

IMG_5611_20210724175414c59.jpg

葉っぱが黄色くなり始めた。

根腐れか・・・肥料焼け
他の病気???

コガネムシかな?と思ったけど
今月初め植え替えしたばかりなので
コガネムシは・・・ないかなと(;^_^A

IMG_5614_20210724175412d9b.jpg

茎を見ると…レッド・リングスポット
らしき赤い輪っかが。。。

IMG_5616_20210724175410263.jpg

葉っぱは黄色くなり
赤い小さな斑点

マグネシウム不足でも黄色くなるそう。
でも、なんか違うような気がします。

土地のPH確認。
シンワデジタル 5
シンワアナログ 6
どっちが正しいのかな!?

ピートモス主体の新土に変えたばかりなので
6って言うのは、ちょと・・・

とにかく明るい日陰に移動させて
PH調整剤使って様子を見ています。

赤色輪点病なら処分しないと行けません。
オニールと相性悪いみたいです(´∩`。)


#園芸 #ブルーベリー #病気 #オニール
#赤色輪点病 #斑点 #葉っぱが黄色 #酸度

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/07/31 11:17 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:トウモロコシ御飯 | ホーム | Recipe:水なす 果物みたい♪>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/3664-a9758648
この記事にトラックバックする
| ホーム |